1.概況
目次
3/11 日中足
3/11 先物
2.テクニカル
短期波動 | 下げ ↓ 127日 (9/14起点) |
目先トレンド | 下げ ↓ 19日 (2/10起点) |
直近値幅 | 3199円 (2/10起点) |
均衡線 | 26470円 付近 |
安値圧力線 | 25090円 付近 |
UOS | 41.7% ↓ |
テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは19営業日目を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は3199円と変わらずです。UOSは下落41.7%となっています。
3.相場雑感
先週のNK値動きは、週初め月曜GDにて始まり、その後週中水曜迄安値を更新しながら値を下げる展開となりました。木曜には大幅上昇となり週高値を付けましたが、週末金曜には再び値を下げて引けています。NYダウを見ますと、こちらも週初め月曜に大下げとなり、その後は高下を繰り返しながらのジリ下げとなり引けています。
高騰を続けていた原油価格が産油国の増産観測を得て、一旦全面高となった相場ですが、再び下落となりました。暫くはウクライナ情勢次第の相場一展開となりそうです。基本的には売り目線で臨みたい所です。