1.概況
4/4 日中足
4/4 夕場先物
2.トレード結果
本日はノートレでした。
今月の累計 ; 0円
3.相場見通し
先ずは、日足の見直しです。
短期波動 | 下げ ↓ 190日 (6/24起点) |
目先トレンド | 下げ ↓ 15日 (3/14起点) |
直近値幅 | 1262円 (3/14起点) |
均衡線 | 16530円 付近 |
安値圧力線 | 15720円 付近 |
UOS | 35.1% ↑ |
テクニカルを見ますと、目先下げトレンド15営業日を経過、3営業日連続のIR安値を更新により、直近の値幅は1262円となました。先の上げトレンド上げ幅の50%押しを達成した格好で、下げトレンドが鮮明となっています。他方、UOSを見ますと、小反発、35.1%と なっており、株価が下落した所での上昇、ダイバージェンスが発生しております。
ここからですが、半値押しは全値押しとなるのか、はたまたUOSのダイバージェンスが示す様に、反発があるのか、難しい所です。迷った時は、日柄にて最終判断を下すのがマイルールですので、反発狙いの買いと行きたい所ですが、鮮明な下げトレンドに買い向かうのは、時期尚早の様に思います。
よって、今暫くは、様子見、あるいは戻り売り目線が良い様に思います。
勝敗は時の氏神。
ご照覧あれ。