目次
1.概況
11/7 日中足
11/7 ナイト先物
2.売買結果
本日はノートレでした。
今月の累計 ; 0円
3.相場見通し
先ずは日足の見直しです。
短期波動 | 下げ ↓ 129日 (4/25起点) |
目先トレンド | 下げ ↓ 3日 (11/1起点) |
直近値幅 | 671円 (11/1起点) |
均衡線 | 17010円 付近 |
安値圧力線 | 16740円 付近 |
UOS | 57.1% ↑ |
テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは3営業日を経過、IR安値の更新は止まり直近の値幅は671円と変わらずです。UOSは反発、57.1%となっています。
本日は、寄り付き前に流れた、ヒラリーメール問題にて「調査するも訴追しない」との報道を受け、為替が円安方向に吹っ飛び、NKもGU上昇となりました。振り落としのニュースが出て来るとは考えていましたが、まさか寄り付き前に出て来るとは思わず、遣られたの一言でした。
これに加え、松井証券のトラブルにより(株)Touchが起動せず、散々な一日でした。
ここからですが、大統領選挙は未だ終わった訳では無く、あくまでも本番は結果が判明する11/9以降で、それまでは本日の様な振り落としがあると思います。次は下に振って来るでしょうか?基本様子見のデイトレ限定で臨むのが良いと考えます。
勝敗は時の氏神。
ご照覧あれ。