1.概況
目次
7/30 日中足
7/30 先物
2.テクニカル
短期波動 | 下げ ↓ 112日 (2/16起点) |
目先トレンド | 下げ ↓ 11日 (7/13起点) |
直近値幅 | 1580円 (7/13起点) |
均衡線 | 28160円 付近 |
安値圧力線 | 27370円 付近 |
UOS | 39.8% ↓ |
テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは11営業日目を経過、6営業日振りにIR安値を更新、直近の値幅は1580円に拡大しています。UOSは下落、39.8%となっています。
3.相場雑感
先週のNKは、週初め月曜値を上げて始まり週高値を付け、翌火曜には陽線にて値を保ちましたが、週中水曜から値を下げ始め週末に掛け大陰線にて週安値を付ける展開となりました。NYダウを見ますと、こちらは週初め月曜から週中金曜に掛けて小動きの横這いとなり、木曜に週高値を付け、週末金曜には値を下げて引けています。
緊急事態宣言にて水を差されたNK市場はマイナス500円超の大下げとなりました。この下げにて5月の安値をより明確に割り込む格好となっています。底堅い値動きは何処へやら、下げトレンドが再び明確になった様です。
8月は古来より荒れると言われる二日新甫です。相場も下げトレンドで、ジャクソンホールにはパウエル議長の会見も待っており、続くのかもです。暫くは目線をフリーにして強弱を見極めたい所です。