1.概況
7/27 日中足
7/27 ナイト先物
2.売買結果
トレード無し。
今月の累計 0円
3.相場見通し
先ずは、日足の見直しです。
短期波動 | 下げ ↓ 62日 (4/25起点) |
目先トレンド | 下げ ↓ 4日 (7/21起点) |
直近値幅 | 616円 (7/21起点) |
均衡線 | 16230円 付近 |
安値圧力線 | 15730円 付近 |
UOS | 51.6% ↑ |
テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは4営業日を経過、IR安値の更新は叶わず、直近の値幅は616円と変わらずです。UOSは反転上昇、51.6%となり、再び50%を超えて来ました。
FOMC、日銀会合を前にした水曜日、乱高下が待って居ました。寄り付きから、追加緩和観測報道にて上げ、昼前には50年債導入報道にて上げ、その否定報道にて下げ、将に報道に左右された、思惑による乱高下と言った所と思います。やはり、ここは様子見が正解であった様です。
明日ですが、今日ほどの思惑売買は無いとは思いますが、行き過ぎの上げが有れば、売りで臨むのが良いと思います。
勝敗は時の氏神。
ご照覧あれ。