目次
1.概況
11/16 日中足
11/16 先物
2.テクニカル
短期波動 | 下げ ↓ 32日 (10/2起点) |
目先トレンド | 下げ ↓ 6日 (11/8起点) |
直近値幅 | 1099円 (11/8起点) |
均衡線 | 22110円 付近 |
安値圧力線 | 21210円 付近 |
UOS | 51.4% ↑ |
テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは6営業日目を経過、IR安値の更新は叶わず、直近の値幅は1099円と変わらずです。UOSは上昇、51.4%となり、節目割れを回避しています。
先週のNK値動きは、月曜に値を上げ週高値を付けた後、火曜日に週安値を付ける大幅下落となりました。その後から週末に掛けては上値下値共にブレイクする事無く、レンジの値動きとなっています。
NYダウを見ますと、11/15に目先の安値を付けその後は値を戻す展開となっていますが、自律反発の範囲である事は否めず、上昇には程遠い様に思います。週明けですがダウの流れを受け値を上げるかもですが、急上げがあればそこは売場と捉え、引き続き売り目線ににて臨むのが良いと思います。