1.概況
11/10 日中足
11/10 先物
2.テクニカル
短期波動 | 上げ ↑ 157日 (3/19起点) |
目先トレンド | 上げ ↑ 6日 (10/30起点) |
直近値幅 | 2331円 (10/30起点) |
均衡線 | 23760円 付近 |
高値圧力線 | 24580円 付近 |
UOS | 63.4% ↓ 売りサイン点灯 |
テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは5営業日目を経過、4営業日連続でのIR高値を更新により、直近の値幅は2014円に拡大しています。UOSは続伸、68.7%となっています。
本日は、寄り付きGUの25000円を超えて始まり、直ぐに日中の高値を付け、その後は良い所無く下げの値動きとなりました。夕場先物は、日中押し込まれ過ぎたせいか、値を戻しています。
前夜のファイザー新型コロナウィルスワクチン有効のニュースを受け、大方の予想通り大上げとなっています。只、売り方の投げが出たせいか、寄り天となり売りサインが点灯しています。マイルールでは売り転換ですが、この相場から先は売りを封印、押せば買いで良いと思います。