目次
1.概況
1/23 日中足
1/23 ナイト先物
2.テクニカル
短期波動 | 上げ ↑ 87日 (9/8起点) |
目先トレンド | 上げ ↑ 30日 (12/6起点) |
直近値幅 | 2010円 (12/6起点) |
均衡線 | 23050円 付近 |
高値圧力線 | 23800円 付近 |
UOS | 63.5% ↑ |
テクニカルを見ますと、目先上げトレンドは30営業日を経過、IR高値の更新は止まり、直近の値幅は2010円迄拡大しました。UOSは上昇、63.5%となっています。
3.相場見通し
1/23のNK値動きは、寄り付きHGUの23924円にて始まりました。しかもその寄り値が日中のほぼ安値の寄り底となり、その後の値動きはほぼ一本調子の上げとなりました。1/18に付けたIR高値をブレイクし、24124円にて引けています。
昨夜に審議された繋ぎ予算案は、与野党の妥協により可決となり、3日間に及んだ政府機関の閉鎖は終息、これを好感した市場は上飛ぶ結果となりました。下げを期待していた私としましては、残念ながら逆の動きとなり、次の下げの機会を待つしかなさそうです。
此処からですが、上値ブレイク上げトレンド継続が結果ですので、暫くは上げが続くと思います。恐らく、平和の祭典冬季五輪の期間中は堅調で有るものと思いますので、それまでは売りを控え様子見が良いと思います。
勝敗は時の氏神。
ご照覧あれ。