1.概況
12/3 日中足
12/3 先物
2.テクニカル
短期波動 | 上げ ↑ 78日 (8/6起点) |
目先トレンド | 下げ ↓ 5日 (11/26起点) |
直近値幅 | 421円 (11/26起点) |
均衡線 | 23130円 付近 |
安値圧力線 | 22680円 付近 |
UOS | 51.3% ↑ |
テクニカルを見ますと、目先トレンドは11/26を起点とした下げに転換、5営業日目となりました。IR安値の更新に伴い、直近の値幅は421円となり、UOSは上昇51.3%となっています。
本日は寄り付GDにて始まりましたが、日中は辛うじてGDにて空けた窓を埋めるまで値を戻しました。陽線引けとは言え、目先トレンドが下げに転換となり、前日引け値を超える事は出来ない状況です。また、夕場先物では大きく値を下げ、23000円の攻防となっています。どうやら、「二日新甫は荒れる」展開が現実味を帯びているのかもです。引き続き売り目線を維持したい所です。