1.概況
3/24 日中足
3/24 先物
2.テクニカル
短期波動 | 下げ ↓ 45日 (1/17起点) |
目先トレンド | 下げ ↓ 31日 (2/6起点) |
直近値幅 | 7637円 (2/6起点) |
均衡線 | 20960円 付近 |
安値圧力線 | 18010円 付近 |
UOS | 43.9% ↑ |
テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは31営業日目を経過、IR安値の更新は叶わず、直近の値幅は7637円と変わらずです。UOSは大幅上昇、43.9%となっています。
本日は、寄り付きGUにて始まり前場はそのまま上昇する展開となりました。後場に入るとやや押し込まれる局面も有りましたが、大引けに掛けて上昇となり18000円を回復して引けています。夕場先物は更に値を上げ、今現在は18700円付近にて推移しています。
新型コロナウィルスの影響で懸念されていた東京オリンピックは、延長の方向で進み出し、呼応するかの様にNK市場は大きく値を上げる展開となっています。国内では爆発的な感染が出ていない事に加え、オリンピック実行と言うリスクが回避された事を好感した模様です。異様なほど持ち堪えていたNKは、これを好機とばかりに半値戻しの過程に入ったと見るべきと思います。ここからは、個別株に加え、先物買いにて臨むのが良いと思います。