1.概況
7/6 日中足
7/6 ナイト先物
2.テクニカル
短期波動 | 上げ ↑ 55日 (4/17起点) |
目先トレンド | 下げ ↓ 12日 (6/20起点) |
直近値幅 | 429円 (6/20起点) |
均衡線 | 20050円 付近 |
高値圧力線 | 19800円 付近 |
UOS | 47.6% ↓ |
テクニカルを見ますと、目先下げトレンドは12営業日目を経過、IR安値の更新は止まり、直近の値幅は429円と変わらずです。UOSは下落、47.6%となっています。
3.相場見通し
本日は、前日終値付近にて寄り付き、前場10時過ぎに安値を付けたかに見えましたが、前日とは異なり下げの一途となりました。結局、安値は13時前の19948円で、その後はヨコヨコで推移し、19994円にて引けています。
昨日の様な株価防衛隊PKOは入らなかった様です。防衛隊が居なければこんなもと言った所でしょうか。さて、明日は注目の米国雇用統計、ネガティブな内容が出れば、年内2回目の利上げ危しで、円高再燃となりかねないと思います。基本売り目線の様子見継続が良いと思います。
勝敗は時の氏神。
ご照覧あれ。